ファインゾルWP-100
特徴
1.消防法に非該当
- 引火点を持たないため、火気による事故の心配が少なく、安心してご使用いただけます
- 指定数量を気にする必要がなく、管理しやすくなります
- 保管の際に危険物倉庫を使用する必要がありません
2.低臭タイプ
- 臭いが少なく、作業環境改善につながります
3.各種溶剤から代替しやすい
- 引火点を持たないため、塩素系や臭素系溶剤などの不燃性溶剤の代替品に最適です※
- 他の水系洗浄剤や、シンナー類などの代用品としてもお使いいただけます
(※…蒸気洗浄には使用できません)
4.超音波洗浄機との併用
- 超音波洗浄機(28~40KHz付近)と併用すると洗浄効果が高まります
洗浄対象
用途例:
・塗料の洗浄
・フラックスの洗浄
・マジックインキのふき取り
・3Dプリンタ光造形物の洗浄
グレード
項目 |
外観 |
沸点 |
引火点 |
数値 |
無色透明 | 100℃以上 | なし |
適用法令
消防法 |
非該当 |
有機溶剤中毒予防規則 |
非該当 |
特定化学物質障害予防規則 |
非該当 |
![]()
法令非該当品のメリット
各法令に該当すると、それぞれ下記のような義務が発生します。非該当品であれば、そのような義務から解放され、手間やコストが削減できるメリットがあります。
◆有機溶剤中毒予防規則
●年2回の健康診断
6ヶ月以内ごとに1回、「有機溶剤健康診断」を実施しなくてはなりません
●作業環境測定の実施
6ヶ月以内ごとに1回、作業環境測定士による作業環境測定を実施し、測定およびその結果の記録を3年間保存しなければなりません