Category of this article.
We are very happy to share this article with you.
Comments for this article
-
-
蜜蝋を使ってろうそくなどを作っています。蜜蝋の付着を流す洗浄剤として最適な溶剤を教えていただきたくコメントいたしました。取り扱いが楽でかつ安全性の高いものがありましたら教えていただけますでしょうか。
-
コメント失礼致します。
本記事、とても分かりやすく勉強になります。
こちらのデカヒドロナフタレンは蒸気圧が一般的な直鎖の炭化水素と比較して低めですが、揮発性は低い(ほとんど揮発しない)でしょうか? -
エタノールアミンにデカリンが混ざると発泡するような現象は考えられますでしょうか
-
お忙しい所失礼します。何卒ご助言ください。
ろうそく(パラフィンワックス?)が分厚く張り付いた(染み込みも有り)床面を清掃したいのですが、適した溶剤はありますでしょうか?御社のメタルクリーナーが良いように思うのですが、いかがでしょうか?
We will wait your comments.
Related articles
-
About MIBK
What is MIBK? MIBK is short for “methyl isobutyl ketone”, which is also calle…
2017.06.09
-
About glyme
What is glyme? Glyme is a type of solvent classified as glycol ethers. The structure of g…
2017.08.17
-
About DMF
What is DMF? DMF is short for “Dimethylformamide”. Besides, it …
2017.11.17
-
About disinfection effect of ethanol
If you look at the news, a coronavirus has been coming a lot. In the previous article, we…
2020.01.31
最近、溶剤豆知識の記事上がらないですね。
凄く参考になるので、色々上げて頂きたいです。
頑張ってください!!