製品一覧 PRODUCTS
ジアセトンアルコールとは?
ジアセトンアルコールとは、ケトンとアルコールの官能基を持つ有機溶剤です。DAAやダイアセトンアルコール、4-ヒドロキシ-4-メチル-2-ペンタノンなどとも呼びます。水やアセトン、メタノール、トルエンとよく混ざりますが、高級脂肪族炭化水素とは混ざりません。油脂や天然樹脂、ろう、ニトロセルロース、アセチルセルロース、エチルセルロース、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、染料などを溶解しますが、ゴムは溶かしません。
セルロースエステルラッカーや印刷インキ、合成樹脂塗料の溶剤と剥離剤、殺虫剤、殺菌剤、木材防腐剤、着色剤などの溶剤、油脂や芳香族炭化水素の抽出溶剤、ブレーキ油の成分などとして利用されています。
項目 | 内容 |
商品名 | DAA |
物質名 | ジアセトンアルコール ダイアセトンアルコール |
英文名 | Diacetone Alcohol 4-Hydroxy-4-methyl-2-pentanone |
CAS No. | 123-42-2 |
比重 | 0.941(20/4℃) |
沸点(℃) | 167.9 |
引火点(℃) | 61 |
使用用途 | 塗料の溶剤、グラビアインクの溶剤、接着剤の溶剤、殺虫剤の溶剤、 写真フィルムの原料 |
消防法 | 第2石油類水溶性 |
有機則※ | 非該当 |
PRTR制度 | 非該当 |
荷姿 | ・一斗缶(入り目:16KG) ・ドラム缶(入り目:190KG) |
安全データシート | ![]() |
※有機溶剤中毒予防規則
この製品に関するご質問・資料請求は以下からお問い合わせください。
カテゴリーから探す
カテゴリーから探す
キーワードから探す