「対象物」カテゴリー一覧
-
印刷インキについて
ご無沙汰の記事になってしまいましたが、今回は印刷インキについてお話いたします。 印刷インキがどのようなもので、どのような製品に使われているのか、印刷インキと経済活動の関係について…
2021.11.26
-
原油の産地と成分について
原油とは 原油とは、油田から発掘された石油のもとになる液状の鉱物資源です。一般的に黒褐色で、粘り気のある液体です。 原油を精製すると石油になり、そこからガソリンや軽油、重油、灯油…
2020.01.07
-
冬場の塗装作業はなぜ難しいのか
物を乾かすこと 紙に線をひいて、明らかにその線の部分のインクが乾いていない… 糊が乾かなくてベタベタ… そんな時、皆さまはどうなさるでしょう? 塗った…
2019.01.28
-
離型剤について
生産工学の王 ドイツでは『生産工学の王』と呼ばれているものがあります。 何のことをいうのか、皆様ご存知でしょうか。 実は「金型」のことをこのように呼ぶのです。 金型…
2018.12.18
-
DEETについて
車のヘッドライトの黄ばみ問題 昔、車のヘッドライトのカバーがガラス製だった時代には無かったことですが、今はガラスに代わり「ポリカーボネート」という樹脂製がメインです。 ガラスのよ…
2018.12.03