「対象物」カテゴリー一覧
-
ネイルについて
ネイルについてというタイトルですが、爪についてお話するわけではなく、「ネイルアート」についてのお話です。 最近では男性も爪にマニキュアを塗ったり(透明なものを塗ることが多いようで…
2018.07.30
-
船の塗料について
2018年日本ペイント株式会社様の新入社員入社式にて、田堂社長が仰った祝辞の中に、 司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」に社名こそ登場されませんでしたが、日本海海戦には日本ペイントの船底…
2018.07.11
-
塗料の歴史④ ~アスファルトとタールについて~
アスファルトとタール どの資料にも書いてあるのが、 「アスファルト」という単語が英語に現れはじめたのは、原油の利用が一般的になり始めた18世紀に至ってからだということ。 このため…
2018.07.03
-
金属加工時の洗浄不良について
加工油とは 合わせて読みたい! 油について① 私たちの身の回りにある多くの人工物は、切ったり削ったり、プレスしたり、穴をあけたり、型出ししたりされて作られています。 加工油は、金…
2018.06.08
-
塗料の歴史③
漆について 昔(お湯の出る湯沸かし器がなかった当時)は、お正月が終わるとおせち料理をつめていた漆塗りのお重を水で洗って、水気を切ったら湿気と指紋を拭い、麻の袋などに入れ、段ボール…
2018.02.16