「電子部品」カテゴリー一覧
-
レジストインキについて
レジストとは 表面加工を施す際、サンドブラストなどの物理的処理やエッチングなどの化学的処理などを行いますが、この時、同じ表面上でも加工したくない部分をあらかじめ樹脂などで保護しま…
2017.10.18
-
フラックス洗浄について②
フラックスとは フラックス(flux)は、「主材」や「ベース」と呼ばれるものに、添加物や溶剤が加えられたものです。 はんだ付けの際に、基板などの母材にあらかじめフラックスを塗って…
2017.10.03
-
油について② ポリ塩化ビフェ二ル
ポリ塩化ビフェ二ルとは 略して、PCBや、PCBsと呼ばれる化合物で、加工油として使われることが多かったポリ塩化ビフェ二ル。 沸点が高いため溶けにくく、電気の絶縁性もあり、薬品に…
2017.05.15
-
フラックス洗浄について①
電子部品を実装する場合、 フラックスという「はんだ付けの促進剤」を使い、使った後は洗浄を行いますが、部品によっては表示、被覆材、本体への悪影響を及ぼす場合があります。  …
2017.04.27