キャラクターについて

プロフィール ~きょーか編~

名前:きょーか

 

年齢:???

身長:162cm

体重:???

誕生日:6月20日(双子座)

血液型:A型

口癖:「おは溶ご剤ます」「ご機嫌溶剤」

 

いわゆる、今流行りの「リケジョ」である。三協化学株式会社の公式キャラクターであり、「きょーかさん」「きょーか様」などと呼ばれている。滑舌が少々悪く、たまに単体溶剤の名前で噛むことがある。Twitterでその生態を見ることができる。

※多少顔や色が違うのはご愛嬌※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール ~溶剤擬人化編~

炭化水素類

 

▲キシレン(左)とトルエン(右)▲

 

名前:キシレン

比重:0.865

CAS№:1330-20-7

沸点:140℃

融点:-48℃

 

キシレンの擬人化。チャームポイントは髪飾りと胸のリボン。ベンゼン環をふんだんに取り入れた装い。オルト・パラ・メタ(キシレン)と呼ぶ妹がいる。無害そうな顔をしてしっかり医薬用外劇物、有機則指定物質である。トルエンよりはやや溶解力が弱い。

キシレンについての記事も参照

名前:トルエン

比重:0.87

CAS№:108-88-3

沸点:110.6℃

融点: -94.97℃

 

トルエンの擬人化。チャームポイントはキシレンと同様、髪飾りと胸のタイ。ベンゼン環をふんだんに取り入れた装い。ぼーっとしているようで、案外存在感も、溶剤としての溶解力も強い。医薬用外劇物、女性則、有機則指定物質である。

トルエンについての記事も参照

 

 

 

アルコール類

 

名前:エタノール

 

比重:0.795

CAS№:64-17-5

沸点:78.37℃

融点:-114.5℃

 

エタノールの擬人化。チャームポイントは黒いリボン。水や他の有機溶媒ともすぐに仲良くなることができるほどのコミュニケーション力を持つ。綺麗好きで、手垢なども落とすし、菌には容赦がない為、消臭効果やカビ防止にも効果を発揮する。

火気がそばにあると、つい、すぐ燃えてしまうし、しっかり保管しないと足元に生える翼ですぐどこかに飛んで行ってしまう。

エタノールに関する記事も参照

 

 

 


 

 

 

 

名前:メタノール

 

比重:0.792

CAS№:67-56-1

沸点:64.7℃

融点:-97℃

 

メタノールの擬人化。チャームポイントは眼鏡。エタノール同様、コミュニケーション力に優れ、水や他の有機溶媒とすぐに仲良くなることができる。沸点も低く、わりと短気。また有害性もあり、摂取した人を失明させる危険性も持つ。

また、エタノール同様、しっかり保管しないと足元に生える翼ですぐどこかに飛んでいく。こちらも火気がそばにあるとすぐ燃えるタイプ。しかもこちらは特に、燃えていることが分かりづらいポーカーフェイス。

メタノールに関する記事も参照

 

 


 

 

名前:IPA

比重:0.8

CAS№:67-63-0

沸点:82.4℃

融点:-89.5℃

 

IPAの擬人化。チャームポイントは髪飾りとループタイ状の首飾り。

環境負荷は有機溶剤の中でも比較的低く、インクなどにも使われている。

エタノールとお掃除勝負をしてもいつも負ける。ただ(価格的に)お嬢様なエタノールに比べ、非常になじみやすい(値段)なので活躍する場は多い。

口癖は「ビールじゃないよ!」「組織名じゃないよ!」

IPAについての記事もご参照ください

 

 

 

 

 

ハロゲン類

 

名前:メチレンクロライド

 

比重:1.327

CAS№:75-09-2

沸点:40.2℃

融点:-96.7℃

 

メチレンクロライドの擬人化。チャームポイントは頬の「メ」と、頭から生える翼についている「Cl」のピアス。不燃なので、燃え上がってしまうことはないが、沸点は低め。

耳から生える翼ですぐふらっと揮発してしまうので、くれぐれも注意が必要。しっかりSDSを読んで取り扱いに気を付けること。

メチレンクロライドに関する記事も参照

 

 

 

 

 

ケトン類

 

名前:アセトン

 

CAS№:67-64-1

沸点:56℃

融点:-95℃

 

 

アセトンの擬人化。OのチョーカーとCH3とH3Cを表す髪飾り。いつも「OXO」(ケトン系の接頭語)のウサギのぬいぐるみを抱える。

引火しやすく怒りっぽいため、火気厳禁だが、水とも油とも仲良くなれる、可愛がられるタイプ。それゆえ、容器を振ったり乱暴に扱うと容器を破損させてでも逃げ出そうとする。

アセトンは人体からも自然と生成され、特に妊婦や小さな子供の体内には多く存在する。

アセトンに関する記事も参照

 

 

 

 

 

キャラクターたちが活躍する漫画はこちら!

溶剤漫画

 

 

シェアしていただけるとうれしいです

コメントお待ちしています

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です

関連記事

ページの
先頭へ