Commentaires de l'article しみぬき工房 つづれや 田川芳弘 より: 2022年7月5日 12:06 始めての問い合わせです。赤穂市でしみぬき工房を営んでいます。 綿素材の風呂敷にウレタン樹脂で印刷された文字を抜いてほしいとの依頼を受けました。今日 までの経験上染色を傷めることが出来てもウレタンを抜くことが出来ません。ウレタンを溶解さす溶剤が有ればうれしいです。 返信 sankyo管理者 より: 2022年7月5日 14:34 >>しみぬき工房 つづれや 田川芳弘様 コメントありがとうございます。 固まってしまったウレタン樹脂は有機溶剤では溶けないため、 ご期待には沿えそうにありません。 返信 Nous attendrons vos commentaires コメントをキャンセル Votre adresse email ne sera pas divulguer. Marqués d'une * est requiscommentaires* Nom* Adresse email*
Articles reliés 金属加工時の洗浄不良について Sorry, this entry is only available in 日本語. 2018.06.08 塗料の歴史① Sorry, this entry is only available in 日本語. 2018.01.17 レジストインキについて Sorry, this entry is only available in 日本語. 2017.10.18 【有機溶剤とサステナビリティ】バイオ燃料とは Sorry, this entry is only available in 日本語. 2022.09.26
始めての問い合わせです。赤穂市でしみぬき工房を営んでいます。
綿素材の風呂敷にウレタン樹脂で印刷された文字を抜いてほしいとの依頼を受けました。今日
までの経験上染色を傷めることが出来てもウレタンを抜くことが出来ません。ウレタンを溶解さす溶剤が有ればうれしいです。