PRODUCTS

単体溶剤

イソヘキサン、高純度イソヘキサン(異性体混合物)

イソヘキサンとは?

イソヘキサン 構造式

イソヘキサン(化学式:C6H14、CAS番号:101316-67-0)とは、構造異性体である2-メチルペンタン、3-メチルペンタン、2,2-ジメチルブタン、2,3-ジメチルブタンの総称で、炭化水素系有機溶剤に分類されます。常温で無色透明の液体で、特有の臭気があります。水にはほとんど溶けませんが、アセトンやエタノール、トルエンなどの有機溶剤とはよく混ざります。

接着剤や印刷インキ、ポリオレフィン用重合溶剤、パーツクリーナーなどの脱脂洗浄剤などの原料として使われています。

一方で、長期間または繰り返しさらされる(反復ばく露)により、多発性神経障害や末梢神経障害などになる恐れや、生殖毒性、誤嚥有害性、強い眼刺激性、皮膚刺激性などの毒性があるため取り扱いには注意が必要です。また、引火点が-20℃と燃えやすいため消防法の第1石油類被水溶性液体として規制されています。

項目 内容
商品名 高純度イソヘキサン
物質名

イソヘキサン
2-メチルペンタン、3-メチルペンタン、2,2-ジメチルブタン、2,3-ジメチルブタンの混合溶剤
※n-ヘキサンも0.9%以下含む

英文名 Isohexane
2-Methylpentane
3-Methylpentane
2,2-Dimethylbutane
2,2-Dimethylbutane
CAS No. 101316-67-0
比重 0.66
沸点(℃) 62.0
引火点(℃) <-20
使用用途 医薬品原料、接着剤・クリーナー溶剤、重合溶媒、塗料・インキ溶剤 ノルマルヘキサン代替品
消防法 第1石油類非水溶性
有機則 非該当
PRTR制度 非該当
荷姿 ・一斗缶(入り目:16L)
・ドラム缶(入り目:200L)
・コンテナ(入り目:1000L)
・ローリー(入り目:要相談)
安全データシート ダウンロード(434 KB)
備考 PRTR制度:(平成21年10月1日実施改定後)
※ノルマルヘキサンPRTR法規定値(1%)以下品

※有機溶剤中毒予防規則

この製品に関するご質問・資料請求は以下からお問い合わせください。

CONTACT US

受発注に関するお問い合わせ・
その他のお問い合わせ

TEL 052-931-3111

製品に関する
お問い合わせ

TEL 052-931-3122

受付時間:平日8:30〜17:30