NTXシリーズ
◆環境対応型シンナー
◆Non Toluen Xylene
NTXは当社の商標登録です
用途
各種塗料の希釈剤・洗浄剤
- 加工油の脱脂
- 樹脂のふき取り
- UVレジストインキ・フォトレジの仕上げ洗浄
- PS、PET、PC、ABS、カーボンのふき取り
- インクジェットインクの洗浄
- 両面テープの除去
- 青ニスの除去
特徴
NTX®シリーズは、全グレードにつき、PRTR法指定物質、および、改正建築基準法に伴う、キシレンやトルエンなどの厚生労働省指針値指定VOC(揮発性有機化合物)を含みません。
荷姿
丸缶 | 石油缶 | ドラム | コンテナ | タンクローリー |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1L×6本(1ケース) | 16L | 200L | 1000L |
代表グレード
商品 | 概要 |
NTXエコシンナー |
有機溶剤中毒予防規則に該当しないシンナー |
NTXラッカーシンナー |
ラッカー樹脂(主成分:ニトロセルロース)の希釈剤 中級の溶解力 |
NTXウレタンシンナー |
一液型、二液型ウレタン塗料の希釈剤 季節による3タイプ(M:春秋用、S:夏用、W:冬用) |
NTXエコエポシンナー |
ほとんどのエポキシ塗料の希釈が可能 (イソシアネート系エポキシ塗料は使用不可) |
NTX洗浄用シンナー |
塗装前の脱脂洗浄、塗装後の器具洗浄に使用可能 乾燥性が高く、臭気も少ない |
NTX接着剤洗浄液・希釈液 |
接着剤の希釈液で、剥離や洗浄にも使用可能 |
エコ塗料用シンナー |
ターペン可溶塗料の希釈、弱溶剤希釈タイプの塗料希釈 |
>>実績詳細はこちら
![]()
PRTR法とは
PRTR(Pollutant Release and Transfer Register:環境汚染物質排出移動登録)とは、
有害性のある多種多様な化学物質が、どのような発生源からどれくらい環境中に排出されたか、
あるいは廃棄物に含まれて事業所の外に運び出されたかというデータを把握、集計し公表する仕組みです。対象の化学物質を製造したり使用している事業者は、
環境中に排出した量と、廃棄物として処理する為に事業所の外へ移動させた量とを自ら把握し、
行政機関に年1回届け出ます。行政機関は、そのデータを整理、集計し、
また、家庭や農地、自動車などから排出されている対象化学物質の量を推計し、
2つのデータを併せて公表します。PRTRによって、毎年どんな化学物質がどの発生源からどれだけ排出されているか分かるようになっています。
諸外国でも導入が進んでおり、日本では1999年(平成11年)、
「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」(PRTR法)により制度化されました。
◆PRTR法に指定されている主な物質◆
№ 物質名 別名 № 物質名 別名 53 エチルベンゼン エチルベンゾール 185 ジクロロペンタフルオロプロパン 58 エチレングリコールモノメチルエーテル 186 ジクロロメタン 57 エチレングリコールモノエチルエーテル 240 スチレンモノマー 80 キシレン キシロール 262 テトラクロロエチレン 127 クロロホルム 279 1,1,1-トリクロロエタン 133 酢酸2-エトキシエチル 281 トリクロロエチレン 135 酢酸2-メトキシエチル 300 トルエン 149 四塩化炭素 355 フタル酸ジ-n-オクチル 150 1,4-ジオキサン 354 フタル酸ジ-n-ブチル 151 1,3-ジオキソラン 400 ベンゼン 176 1,1-ジクロロ-1-フルオロエタン 302 ナフタレン 181 0-ジクロロベンゼン 384 1-ブロモプロパン 385 2-ブロモプロパン
![]()
【補足記事】
シンナーについて①
トルエンについて