製品一覧 PRODUCTS
EMCとは?

EMCとは、エステル系有機溶剤の一つです。エチルメチルカーボネートや炭酸エチルメチルとも呼びます。化学式はC4H8O3で、CAS番号は623-53-0です。常温では無色透明の液体で、特有の臭気があります。水にはわずかに溶け、アセトンやメタノール、トルエンなどの有機溶剤とはよく混ざります。
リチウムイオン電池の製造過程で溶剤や電解質添加剤として使わる他、環境に優しいグリーン溶剤としてエレクトロニクスや医薬品、化学品などの製造分野で使われています。
| 項目 | 内容 | 
| 商品名 | EMC | 
| 物質名 | エチルメチルカーボネート 炭酸エチルメチル | 
| 英文名 | Ethyl methyl carbonate Carbonic acid methyl ethyl Ethoxyacetic acid | 
| CAS No. | 623-53-0 | 
| 比重 | 1.02(20/4℃) | 
| 沸点(℃) | 107 | 
| 引火点(℃) | 23 | 
| 使用用途 | リチウムイオン二次電池向け電解液の溶媒、剥離剤、洗浄剤 | 
| 消防法 | 第2石油類非水溶性 | 
| 有機則※ | 非該当 | 
| PRTR制度 | 非該当 | 
| 荷姿 | ・一斗缶(入り目:16KG) ・ドラム缶(入り目:200KG) | 
| 安全データシート |  | 
※有機溶剤中毒予防規則
この製品に関するご質問・資料請求は以下からお問い合わせください。
カテゴリーから探す
カテゴリーから探す
キーワードから探す
