製品一覧 PRODUCTS
エチルシクロヘキサンとは?

エチルシクロヘキサンとは、炭化水素系の有機溶剤の一つです。ECHと略して呼ぶ他、ヘキサヒドロエチルベンゼンや1-エチルシクロヘキサン、シクロヘキシルエタンなどとも呼びます。化学式はC8H16で、CAS番号は1678-91-7です。6つの炭素が環状に並んだシクロヘキサンにエチル基が付いています。常温で無色透明の液体で、特有の臭気があります。水にはほとんど溶けませんが、アセトンやエタノール、トルエンなどとはよく混ざります。
各種洗浄剤や塗料、インキ、接着剤、金属表面処理剤、抽出溶剤、重合溶剤の原料として使われています。引火点が18℃と引火性が高いため、消防法の第一石油類非水溶性液体に指定されており、取り扱いには注意が必要です。
| 項目 | 内容 |
| 商品名 | エチルシクロヘキサン(ECH) |
| 物質名 | エチルシクロヘキサン ヘキサヒドロエチルベンゼン 1‐エチルシクロヘキサン シクロヘキシルエタン |
| 英文名 | Ethylcyclohexane Hexahydroethylbenzene 1-Ethylcyclohexane Cyclohexylethane |
| CAS No. | 1678-91-7 |
| 比重 | 0.7879 |
| 沸点(℃) | 131.78 |
| 引火点(℃) | 18 |
| 使用用途 | 溶剤、洗浄剤 塗料・インキ・接着剤・修正液溶剤、機械部品洗浄剤、他 |
| 消防法 | 第一石油類非水溶性 |
| 有機則※ | 非該当 |
| PRTR制度 | 第1種指定化学物質(エチルシクロヘキサン 政令番号:1-065) |
| 荷姿 | ・一斗缶(入り目:16L) ・ドラム缶(入り目:158KG) ・コンテナ(入り目:1000L) ・ローリー(入り目:要相談) |
| 安全データシート |
※有機溶剤中毒予防規則
この製品に関するご質問・資料請求は以下からお問い合わせください。
カテゴリーから探す
カテゴリーから探す
キーワードから探す
