PRODUCTS

単体溶剤

2-エチルヘキサノール(2-エチルヘキシルアルコール、オクタノール)

2-エチルヘキサノールとは?

2-エチルヘキサノール 構造式

2-エチルヘキサノールとは、アルコール系有機溶剤の一つです。2-エチル-1-ヘキシルアルコールや2-エチル-1-ヘキサノール、オクタノールなどとも呼びます。2-EHと略すこともあります。化学式はC8H18Oで、CAS番号は104-76-7です。常温では無色透明の液体で、特徴的な臭いがあります。水にはほとんど溶けず、アセトンやエタノール、トルエンなど他の有機溶剤とは混和します。

2-エチルヘキサノールは、塩化ビニル樹脂の可塑剤であるフタル酸ビス(2-エチルヘキシル)の原料として使われている他、粘接着剤や塗料、アクリルゴム、建設資材などの原料であるアクリル酸2-エチルヘキシルの原料などとして利用されています。

一方で皮膚刺激性や強い目刺激性、生殖毒性、呼吸器障害の恐れなどがあります。

項目 内容
商品名 2-エチルヘキサノール
物質名 2-エチル-1-ヘキサノール
2-エチルヘキシルアルコール
オクタノール
英文名 2-Ethyl-1-hexanol
2-Ethylhexyl alcohol
CAS No. 104-76-7
比重 0.834(20/4℃)
沸点(℃) 184.7
引火点(℃) 78
使用用途 可塑剤、溶剤、合成、潤滑剤、界面活性剤の中間原料
消防法 第3石油類非水溶性
有機則 非該当
PRTR制度 非該当
荷姿 ・一斗缶(入り目:14KG)
安全データシート ダウンロード(419 KB)

※有機溶剤中毒予防規則

この製品に関するご質問・資料請求は以下からお問い合わせください。

CONTACT US

受発注に関するお問い合わせ・
その他のお問い合わせ

TEL 052-931-3111

製品に関する
お問い合わせ

TEL 052-931-3122

受付時間:平日8:30〜17:30