NEWS

化学規制

2025.10.08

中国の易制毒化学品とは?該当の有機溶剤や届出方法、代替品などを解説

中国の易制毒化学品とは?該当の有機溶剤や届出方法、代替品などを解説

中国の易制毒化学品について、該当する有機溶剤や届け出の方法、非該当の代替品などについてわかりやすく解説します。

易制毒化学品とは?

易制毒化学品とは、麻薬製造に利用可能な前駆体や原料、化学助剤のことです。

中国で易制毒化学品の製造や販売、購入、輸送、輸出入をする場合には、易制毒化学品管理条例により中国当局への登録と許可が必要です。

易制毒化学品管理条例の内容

易制毒化学品管理条例では、易制毒化学品を以下の表のように、麻薬製造に直接使用される主要原料である第1類と、麻薬製造に利用される可能性がある化学助剤である第2、3類の3つに分類しています。

分類 主な該当物質 備考
第1類 1-フェニル-2-プロパノン、3,4-メチレンジオキシフェニル-2-プロパノン、ピペロナール、サフロール、サフロール油、イソサフロール、N-アセチル-o-アミノ安息香酸、o-アミノ安息香酸、麦角酸、エルゴメトリン、エルゴクリスチン、エフェドリン、プソイドエフェドリン、ラセミエフェドリン、ノルエフェドリン、メチルエフェドリン、麻黄抽出エキス、麻黄抽出粉末などのエフェドリン類物質、ヒドロキシイミン、1-フェニル-2-ブロモ-1-プロパノン、3-オキソ-2-フェニルブチロニトリル、o-クロロフェニルシクロペンタノン、N-フェネチル-4-ピペリドン、4-アニリノ-N-フェネチルピペリジン、N-メチル-1-フェニル-1-クロロ-2-プロピルアミン 規制が最も厳しい。製造、販売、購入、輸送、輸出入に許可証が必要。
第2類 フェニル酢酸、無水酢酸、クロロホルム、エーテル、ピペリジン、臭素、1-フェニル-1-プロパノン、α-フェニルアセト酢酸メチル、α-アセトアセトアニリド、3,4-メチレンジオキシフェニル-2-プロパノン グリシジン酸、3,4-メチレンジオキシフェニル-2-プロパノン グリシジルエステル 第1類の次に厳格。製造、販売、購入、輸送、輸出入には、許可または届出が必要。
第3類 トルエンアセトンメチルエチルケトン、過マンガン酸カリウム、硫酸、塩酸、フェニルアセトニトリル、γ-ブチロラクトン 産業で広く使用される有機溶剤が含まれる。製造、販売、購入、輸送、輸出入には必ず届出が必要。

工業用で広く使われている有機溶剤であるトルエンやアセトン、メチルエチルケトン、γ-ブチロラクトンは、中国では第3類の易制毒化学品として規制されています。

トルエンなどの第3類易制毒化学品の届け出に必要な書類は?

トルエンなどの一般的な有機溶剤も指定されている第3類易制毒化学品の購入、販売、輸送、輸出入に必要な書類は次の表の通りです。

分類 書類 備考
購入届け出
  • 営業許可証の写し
  • 法人または担当者の身分証明書
  • 用途説明(研究や洗浄、製造工程など)
  • 契約書か注文書、請求書
  • 公安機関の届出書
 
販売届け出
  • 非薬品類易制毒化学品経営届出証明書
  • 購入届出証明書(上流の工場からの仕入れに必要)
  • 販売台帳(品目、数量、日付、購入者を記録。2年以上の保存)
  • 販売日から30日以内に所在地の公安機関へ届け出なければならない
  • 上流の工場から仕入れるには、「購入届出証明書」が必要
輸送届け出
  • 運送会社、受取会社の情報
  • 運転手、車両情報
  • 輸送ルート、スケジュール
  • 化学品の名称、数量、包装形態
  • 契約書、請求書等の証明資料
  • 設区市級の行政区域をまたいで輸送する場合(直轄市では市界を越える場合)、国務院公安部が指定する禁毒情勢が厳しい重点地域で県級行政区域をまたぐ輸送を行う場合には、輸送届出を行う必要がある

なお、初回の届け出では、所属の派出所でのネット申請と実施審査を経てアカウント開設が必要です。その後、オンライン届け出が可能になります。

違反した場合の罰則

条例に違反した場合は、以下のような罰則を課される恐れがあります。

違反行為 罰則
無許可、無届での製造、販売、購入、輸送 化学品没収、罰金(貨物価値の10~20倍、最低1万元)、悪質な場合は刑事責任を問われる
密輸 化学品と違法収益の没収、関税法に基づく処罰、犯罪成立時は刑事責任を問われる
制度未整備や範囲外の営業、虚偽届け出、証明書の賃借や紛失の未報告などの管理不備 警告と罰金(1~5万元)、悪質な場合は操業停止や許可証の剥奪も
届出内容との不一致や証明書未携帯などの輸送に関わる違反 運行停止か是正に加えて罰金(5000~5万元)、悪質な場合は、輸送資格剥奪も

 

易制毒化学品に関するよくある質問

易制毒化学品に関するよくある質問とその回答は以下の通りです。

Q.1:中国では少量であってもアセトンの購入には届け出が必要ですか? 
※「▼」をクリックすると表が開きます。

A:数量による免除はないため、届け出が必須です。

Q.2:輸送中にルートを変更できますか? ※「▼」をクリックすると表が開きます。

A:ルート変更はできません。届け出たルート通りに輸送しなければいけません。

三協化学の易制毒化学品代替品

アセトンとメチルエチルケトン、トルエン、γ-ブチロラクトンを中国で購入したり、輸送したりしようとすると上記のような届け出や許可が必要となり大変な手間がかかります。しかし、以下のような三協化学製代替品を使用すれば、許可が不要なため手間がかかりません

易制毒化学品該当の有機溶剤 代替品(脱脂洗浄の場合) 代替品(樹脂洗浄の場合)
アセトン

メタルクリーナー#876

ファインソルブD-200

メチルエチルケトン メタルクリーナー#876 ファインソルブD-200
レジーナMG
トルエン

メタルクリーナー#770

ファインソルブTH

レジーナMG

γ-ブチロラクトン ゾルカスEP-110

代替品の導入例

お客様のご要望 解決策 概要
  • プリント基板に付着した銀ペースの洗浄剤
  • 易制毒化学品非該当のもの
ファインソルブD-200
  • 比較的安全性が高い
  • 強力な溶解力
  • 優れた速乾性
  • 易制毒化学品非該当
  • 金属金型に付着したインキと接着剤を除去できる溶剤
  • 易制毒化学品非該当のもの
  • GB38508-2020のVOC規制に適合するもの
ファインソルブTH
  • GB38508-2020のVOC規制に適合
  • 易制毒化学品非該当
  • 臭いが穏やか
  • 樹脂や軽度の油脂を除去

易制毒化学品のまとめ

  • アセトンやメチルエチルケトン、トルエン、γ-ブチロラクトンは第3類易制毒化学品のため、中国での購入、輸送、販売、輸出入には届け出が必要。
  • 易制毒化学品の届け出は手続きが煩雑で非効率、リスクも高い。
  • 三協化学の代替溶剤を使うと手続きが不要になるため、管理の負担が軽減し、生産効率の向上につながる

易制毒化学品について疑問や質問がある方や、易制毒化学品の代替品をお求めの方は下記リンクよりお問い合わせください。お問い合わせバナー 詳しい内容やご質問・ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください

CONTACT US

受発注に関するお問い合わせ・
その他のお問い合わせ

TEL 052-931-3111

製品に関する
お問い合わせ

TEL 052-931-3122

受付時間:平日8:30〜17:30