導入実績・導入例 CASES
            
            
メタルクリーナー 2025.05.12
エチレン酢酸ビニル(EVA)系ホットメルト、ポリオレフィン系ホットメルトの洗浄 メタルクリーナー700 シンナー代替
メタルクリーナー700
ホットメルトの洗浄剤として使用していたシンナーの代替として、有機溶剤中毒予防規則非該当品への切り替えに成功。
従来品の溶剤臭を抑え、作業環境の臭気も改善。
概要
| 項目 | 概要 | 
| 業界 | 製紙業界 | 
| 用途 | EVA系ホットメルト、ポリオレフィン系の洗浄 | 
| 部材 | SUS、クロームめっきされた金属 | 
| 代替前の溶剤 | シンナー(酢酸ブチルやキシレンなどを含む) | 
| 代替理由 | 
  | 
背景
- エチレン酢酸ビニル(EVA)系ホットメルトとポリオレフィン系を、シンナーを染み込ませたウエスで拭いて除去している。
 - 労働基準監督署の監査にて、シンナーが有機則に該当することが判明し、代替品を検討。
 - 作業員からシンナー臭をなくしてほしいとの要望があった。
 
お客様のご要望
- 有機則非該当品にしたい。
 - シンナー臭が作業上に充満するため、臭いを低減したい。
 - 現行使用のシンナーと同等の洗浄力が欲しい。
 
採用製品・理由

- メタルクリーナー700は脱脂洗浄剤だが、炭化水素系溶剤主成分のため、エチレン酢酸ビニル、ポリオレフィン系ホットメルトの洗浄に効果的であった。
 - 金属やめっきを施された金属以外にアクリル板を拭くこともあり、メタルクリーナー700であれば問題がなかった。
(ファインソルブTHやレジーナMGも試したが、アクリル板が曇ってしまった) - 洗浄力や乾燥性も現行品と比較して問題がなかったため採用決定。
 
関連商品
有機則非該当に加え、消防法二石でお考えの方はこちら
- メタルクリーナー#904
 - メタルクリーナー1700
 - メタルクリーナー2000